プリズミック

建築家選びはプリズミックパートナーズ。作品と人柄から自分好みの建築家を探せる!

頼れる建築家 35 人、 建築作品 176 件掲載中!(2023年5月19日現在)

お問い合わせはこちら

建築家を探す株式会社 遠藤克彦建築研究所

プロフィール

遠藤 克彦

Katsuhiko endo

一級建築士

1970年 横浜市に生まれる
1992年 武蔵工業大学(現 東京都市大学)工学部建築学科卒業
1995年 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻修士課程修了
(東京大学生産技術研究所 原広司研究室在籍)
同大学院博士課程進学
1997年 遠藤建築研究所設立
1998年 同大学院博士課程退学
2000年 東京都品川区東五反田に事務所移転
2007年 株式会社遠藤克彦建築研究所に変更

2010年~ 東京工芸大学工学部建築学科非常勤講師
2011年  慶応義塾大学大学院理工学研究科非常勤講師
2011年~2014年
国士舘大学理工学部理工学科建築学系非常勤講師
2014年  工学院大学建築学部非常勤講師
2015年〜 日本大学理工学部建築学科非常勤講師

http://www.j4f.com/eaa/index.html

建築家へ一問一答

  • 建築家を志したきっかけは?

    父が設計事務所を経営していて、自宅に建築関係書が多く有り、自然と建築家を志していました。

  • これまでで一番愛着のあるあだ名は?

    「かつ」と名前を縮めて呼ばれていたことが多いですね。今でも親友達はそう呼びます。

  • 座右の銘(好きな言葉)は?

    大胆かつ繊細。

  • 今、仕事以外で熱中していること(趣味)は?

    仕事以上に熱中していることではありませんが、ロードバイクでしょうか。もともと自転車が大好きで、高校時代より北海道一周などを走っていました。

  • 自分の性格をひと言で言うと?

    忙したがり。そしてヒマが大嫌いで、時間を無駄にすることも大嫌いです。常にスピード感を持って生きていきたいと思います。

  • 「伝統」と「革新」、 魅力に感じるのはどっち?

    どちらも大切だと思いますが、どちらかと言えば「革新」がより魅力に感じます。新しい物事を考えていくためには、基本となる事象、つまり伝統的なことや基礎的なことが理解出来ていて、初めて革新的なことに至ることができると考えるからです。いきなり革新的な物事には辿り着けません。しかしながら伝統的なことを知らなくては物事の土台は築かれないと考えます。

  • 好きな有名人は?

    好きというより、会ってみたかったのは「エドゥアルド・チリダ」。

  • インドア派? アウトドア派?

    アウトドア派です。

  • 海派? 山派?

    海派です。大学院時代の恩師より「魚突き」を教えていただいて以来、海が大好きになりました。もともと山岳部だったのに不思議なものです。

  • 好きな季節は?

    春です。だんだんと暖かくなっていく空気感が好きです。

  • ペットを飼うなら犬派? 猫派?

    実家では犬を飼っていました。が、猫も嫌いではないです。猫は飼ったことがないのですが、飼ったら飼ったで面白いらしいですね。

  • 移動は車? 電車? それとも自転車?

    仕事のために移動するための手段は電車です。クルマは大好きで何台も乗っていましたが、仕事で使うとなると移動時間が読めないというリスクがあり、最近手放してしまいました。また都内の移動は電車で住んでしまうという便利さを享受しています。しかしながら最近またムクムクとクルマ欲しい病が再発しており、悩ましい限りです。ちなみに趣味のロードバイクで移動するというのは、これはこれで意外に難しく、たまに通勤に使う程度です。

  • 朝型? 夜型?

    朝型です。学生時代から創業時までは徹底的な夜型だったのですが、夜型の生活は食事が不健康になりがちで、思い切って朝型に切り替えて大成功しています。

  • 右利き? 左利き?

    右利き。

  • 肉食系? 草食系?

    難しい質問ですが、どちらかというと肉食系だと思います。

  • お気に入りの場所(都市、店、家など)は?

    自転車の上。一人になれるということと、風を感じることが出来る場所。

  • 急遽、明日一日仕事がオフに。何をする?

    きっと溜まっているであろう洗濯をしてからロードバイクに乗ってどこかへ走りにいきます。

  • 長期休暇が取れることに。何をする?

    海へ!

  • 今後やってみたいことは?

    スコットランドを旅してみたいと思っています。

  • 1億円あったら何に使う?

    自転車1台組むのに使って、残りは事務所の経営資金に。

  • タイムマシーンがあったら行きたいのは過去? 未来?

    過去。いろいろとやり直したいこと多々。直してもどうにもならないとは思いますが、多少は後悔の数が減るかと。

  • 人生で最も影響を受けたモノ(コト、ヒト)は?

    人生でもっとも影響を受けたコトは、原広司先生に出会うことができて、原研究室で諸先輩達とプロジェクトをまとめていく時間を得て、多くの方々と建築を語る場所を得たこと。この全てです。

  • ご自身にとって、家選びで最も重要なポイントは?

    自分の好きな場所があること。そしてその場所が自分自身に閃きを与えてくれること。

  • アイデアはどんな時に(場所で)ひらめく?

    特に時間や場所に関わらず、アイデアは閃きます。小さな所作の中で気付きを得ることが多いです。

  • 仕事で煮詰まった時、どうする?

    街を歩きます。都市は多くのインスピレーションを与えてくれます。

  • 建築家でなかったら、どんな仕事をしていたと思う?

    大学に入る時に経済学も面白そうだと考えたことがあります。そういう意味では社会芸術である建築には、そのような経済学的な思考も必須だと思っており、そんな研究者や実務者という可能性もあったかもしれません。

  • 過去に建築家以外の仕事をしたことがある? それは何?

    大学院博士過程在籍時に事務所を開設して以来、自分の設計事務所で建築活動を行っています。他の仕事をしたことはありません。就職もしたことがないということが人生経験として良いのか悪いのか、両側面があります。

  • 最も影響を受けた建築家、建築作品は?

    原広司先生です。当時より建築家になるためには、建築家の横に居続けることが重要だとおっしゃっておられました。そのことを今自分が建築事務所を営んでいて痛切に感じています。

  • 建築家として大切にしていることは?

    誠実さ。

  • 魅力的な建築をつくるために最も大切なことは?

    クライアントの意向を100%反映しても良い建築にはならず、逆に建築家の作意100%で計画しても良い建築にはなりません。その意向とその作意を「社会財としての建築」のために重ね合わせていくことが大切だと思います。大切なのは人と人との「コミュニケーション」です。

  • 建築家としてやりがいを感じるのはどんな時?

    有り体ですが、竣工時の、クライアントの笑顔。そして、その建物を使っている人、住んでいる人の笑顔です。

  • 建築家になって最も印象に残っている出来事は?

    印象的な出来事が多過ぎてます。毎日毎日が印象的であり、毎日毎日が大切な出来事の連続です。

  • Ark久が原/東京都大田区 #RC, #コンクリート打ち放し, #モノトーン, #ロフト, #中層, #大規模, #屋上/テラス, #見学相談, #賃貸併用
  • 池田山の集合住宅/東京都品川区 #RC, #モノトーン, #中層, #大規模, #見学相談, #賃貸併用
  • 東嶺町の家/東京都大田区 #(半)地下, #S, #ガラスファサード, #モノトーン, #中層, #小規模, #屋上/テラス, #見学相談, #集合住宅
  • 軽井沢鶴溜の家/長野県軽井沢町 #ロフト, #中規模, #低層, #屋上/テラス, #戸建て住宅/別荘, #木の温もり, #見学相談, #郊外
  • 軽井沢深山の家/長野県軽井沢町 #(半)地下, #S, #モノトーン, #低層, #小規模, #屋上/テラス, #戸建て住宅/別荘, #見学相談, #郊外